公式ホームページ
8月7日(日)の支部大会運営について

8月7日(日)の支部大会運営について

平素は左京支部運営にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
今夏は平年よりも暑さが厳しく、連日、気温が35℃を超える猛暑日が続いております。
環境省からは、熱中症発症の危険性が高く、屋外での活動を避けるべきとの注意を促すための「熱中症警戒アラート」が京都でも連日発令されております。
次回の左京支部大会開催日である8月7日(日)も猛暑日の予報であり、京都軟式野球連盟より参加いただくチームならびに審判員の健康に配慮すべきとの指導がありました。
そこで、8月7日(日)につきましては、環境省が発表する熱中症予防の指数である「暑さ指数」が31℃を超えた場合は、支部大会の一部あるいはすべてを中止することにいたしました。
すなわち、8月6日(土)17時に発表される京都市の翌日午前9時-12時の「暑さ指数」が31℃を超える場合は、予定していたすべての試合を中止します。
また、午前中の暑さ指数が31℃以下の場合でも、12時-15時の暑さ指数が31℃を超える場合は、第3試合までを実施し、第4試合以降は中止といたします。
(全日、暑さ指数が31℃を下回るときは予定通り、支部大会を実施いたします。)
なお、「暑さ指数」は気温に湿度などの尺度を加えて算出される気温とは異なる数値です。
「暑さ指数」は環境省の「熱中症予防情報サイト」(https://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php)にてご確認ください。
8月7日(日)の具体的な支部大会実施についての決定は、大会前日17時に発表される「暑さ指数」を踏まえて、ホームページや試合予定チームの代表者に対して直接、連絡を差し上げます。
関係チームの皆様におかれましては、どうぞご理解をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
左京支部理事長・吉村政勝